フロント
ピープル
トピックス
カルチャー
街中再生
行政/議会
読書の街
イベント
会報/広告
【会報/広告】バナー広告の協賛企業、協力団体が提供する会報、広告などを掲載します。新規バナ―広告(既存広告と被らない業種)も募集中。問い合わせ、申し込みは
info@press-isesaki.com
へ
災害は日常生活と隣り合わせ/災害一時避難所設営机上訓練
開催日時:12月15日(日)13:30〜15:30
会場:てんぼくホール/JR伊勢崎駅南口の美原診療所2階
避難所での住民による自主運営を考えるワークショップ
劇団朋友「あん」
開催日時:12月13日(金)午後6時半開演
会場:メガネのイタガキ文化ホール(伊勢崎市文化会館)
ハンセン病を背景に持ちながら、健気に生きる生き様を描く
地域の話題と暮らしの季刊誌「優燈」2024年10月(Vol20)
グローバル企業への躍進支えたサンデン元専務 新井和彦さん(4面)
「美食の会」非日常を体験 結婚式場の「最高の一日」(1面)
白い布は必要? 葬儀最新事情(2面)
親子で遊ぼう昭和レトロ縁日「上毛だがしや楽校」
開催日時:12月7日(土)10時〜15時
会場:伊勢崎神社(伊勢崎市本町21-1)
バナナのたたき売り、ちんどん屋演奏・練り歩きなど
伊勢崎市赤堀歴史民俗資料館情報11月号No213
ヒミツの縄文土器☆大集合−伊勢崎の縄文時代のすべて−/12月22日まで
第2回歴史文化講座:11月17日「縄文時代の黒曜石流通」
第3回歴史文化講座:12月1日「伊勢崎縄文ワールド」
大進建設の季刊誌「つぐのあ」2024年秋号/第6号
創業100周年記念ご紹介キャンペーン/紹介される方にも
11月16日、17日に完成現場見学会/詳細はホームページ参照
「大進建設の空き家管理サービス」困りごと何でもご相談を
第4回 伊勢崎まちなか文化祭「三光町西町通りで乾杯」
開催日時:10月26日(土)15:00〜19:00(雨天中止)
会場:コスギ家具駐車場(伊勢崎市三光町12−9)
みんなで持ち寄って乾杯、みんなで歌って乾杯
「剥離廃液を適正に処理する会」通信2024年8・9月号/Vol22
グンビルの中間処理施設やフライトワンの最終処分場の工場見学会
SDGs芸人富所哲平のちょっと一言サステナコラム
「それぞれの立場で、やれることをやれる限り一歩ずつ」
ヒミツの縄文土器☆大集合−伊勢崎の縄文時代のすべて−
開催日時:10月11日(金)〜12月22日(日)
伊勢崎市赤堀歴史民俗資料館情報2024年10月号No.212
竹刀出土の縄文土器や石器200点以上を展示
伊勢崎市の千本木龍頭神舞保存会も出演
受け継がれる群馬の獅子舞公演/講座「群馬県の三匹獅子舞〜歌に着目して」
開催日時:9月29日(日)午後1時開演
会場:藤岡市みかぼみらい館(藤岡市藤岡2728)
1
2
3
4
5
6
7
8
Copyright 伊勢崎ニュース All rights reserved.