フロント
ピープル
トピックス
カルチャー
街中再生
行政/議会
読書の街
イベント
会報/広告
【会報/広告】バナー広告の協賛企業、協力団体が提供する会報、広告などを掲載します。新規バナ―広告(既存広告と被らない業種)も募集中。問い合わせ、申し込みは
info@press-isesaki.com
へ
暮らしやすさ復活 中古住宅リノベーション&自然素材活用を紹介
季刊誌「つぐのあ」2023年秋号/第2号
11月11日(土)/12日(日)10時、11時、12時、13時開演
レトロ自転車に乗って神社紙芝居/七五三お祝い同時公演
SDGsカンパニー新聞記事「剥離廃液処理し発電」
「剥離廃液を適正に処理する」通信/2023年9月号/Vol.15
SDGsカンパニー新聞記事「剥離廃液処理し発電」
「剥離廃液を適正に処理する」通信/2023年9月号/Vol.15
―伊勢崎からチベットへ―明治の探検家 矢島保治郎パネル展
歴史文化講座開催11月12日午後1時半から赤堀公民館/申込10月18日から
伊勢崎市連取町の無添加パン工房「こむぎっこ」(表紙1面)
地域の話題と暮らし情報の季刊誌「優燈」2023年10月号(Vol18)
7月より1年間、適正処理の案内バスが走ります!
「剥離廃液を適正に処理する会」通信/2023年8月号/Vol.14
7月より1年間、適正処理の案内バスが走ります!
「剥離廃液を適正に処理する会」通信/2023年8月号/Vol.14
劇団俳優座「雉はじめて鳴く」/10月20日(金)午後6時半開演
会場:メガネのイタガキ文化ホール伊勢崎
季刊誌「つぐのあ」創刊夏号/健康・快適な暮らしサポートの「大進建設」
無垢材と漆喰「自然素材」で蘇るリノベーション事例などを紹介
9月23日(土)/24日(日)14時,15時,16時,17時,いせさきまつり同時公演
ご当地紙芝居・浦島太郎、カッパ、桜姫、焼きまんじゅうろうが大人気
企画展最新発掘/市街地発展のルーツ知る伊勢崎駅周辺の発掘調査
11月12日開催:赤堀公民館で歴史文化講座
1
…
5
6
7
8
Copyright 伊勢崎ニュース All rights reserved.